schedule
毎年5月22日は、国連が定めた『国際生物多様性の日』です。
この日にちなみ、身近ないきものたちや、私たちのくらしとの関わりなど、楽しみながら「生物多様性」について学べるイベントを開催します。ぜひご来場ください。
おすすめ情報

熊本城ミュージアムわくわく座 「きんぞうくんとあ~そぼ‼」(毎週土曜日)
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
わくわく座の人気キャラクター忍者のきんぞうくんと楽しむステージを開催! 忍者衣装に着替えて、きんぞうくんと一緒に体を動か…

いきものフェアくまもと2023
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
毎年5月22日は、国連が定めた『国際生物多様性の日』です。 この日にちなみ、身近ないきものたちや、私たちのくらしとの関わ…

熊本城坪井川園遊会「大園遊会」
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
熊本城・城彩苑や城下一帯で、熊本城坪井川園遊会「大園遊」が開催されます。伝統芸能の披露等の和の文化で観光客をおもてなしし…

春のこどもまつり2023
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
5月3日(水・祝)から5月7日(日)まで『春のこどもまつり』を開催します! 自然豊かな江津湖畔の動植物園で、いろいろなイ…

GWは熊博へGO!
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
ゴールデンウィークは楽しいイベント盛りだくさん!申し込みが必要なイベントについては、関連リンクよりお申し込みください。 …

古町蚤の市 VOL.4
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
熊本県を中心に九州各地より多くの出店者が参加し、古道具やアンティーク家具、古着、雑貨、食料品などが集う人気の蚤の市イベン…

江津湖フットパスで春を満喫しよう
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
世界に誇る地下水都市・熊本。そのシンボル“江津湖”を楽しく歩きませんか? 熊本面白倶楽部では、4月2日(日)と5月5日…

くまもとオープンガーデン2023
熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
熊本市では、市民協働による花とみどりのまちづくり「NEO GREEN PROJECT(ネオグリーンプロジェクト)」を展開…