熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

防災アスロン人吉大会2023

schedule

関東大震災から100年を迎えるこの年に、「令和2年7月豪雨」に見舞われた熊本県人吉市にて“スパトライアスロン”から誕生した世界初の防災とスポーツのコラボレーションイベント「防災アスロン人吉大会」を開催いたします。線状降水帯により、同市を象徴する球磨川が氾濫し、町の中心部が濁流に飲み込まれ大きな被害を受けました。まだまだ完全復旧には至りませんが、これから大雨や台風のシーズンを控え、世界各地で起こっています災害に対しての防災、減災の啓蒙活動の一環としての開催となります。

 「防災アスロン人吉大会」は5月21日(日)に球磨川を中心にウォーキングをしながらクイズに答えるスポーツイベントです。アスロンとは英語で競技の意味があり防災・減災知識を学びながらのスポーツです。スポーツと言っても今回の人吉大会ではスロージョギングで人吉の町並み、自然などを楽しみながら、老若男女誰もが参加できる手軽なスポーツです。スポーツのあと、地産地消のバーベキューや天然温泉足湯などSDGsを学ぶ場としても今後活用して行きたいと考えています。そして人吉の復興、魅力を発信する大会に育てて参ります。

format_quote
2023年5月21日

おすすめ情報

第18回平家いずみお茶まつり

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

6月4日(日)、八代市泉村の泉運動広場で開催。18回目を迎える今年は、泉・五家荘、五木村、椎葉村の特産品が勢ぞろいする「…

第38回ふる郷愛鏡祭

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

鏡町の美味しいものを集めた 「各種バザー」や人気イベントの遠くへ飛ばせ!「畳投げ大会」「じゃがいも詰め放題」に「魚のつか…

第2回 八代再発見 謎解きロゲイニングinやつしろ

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

田園工業都市やつしろでグルメ、文化体験、謎解きなどお楽しみ企画が満載。 美味しいもの食べて、知らない文化に触れて、まちめ…

恋龍祭みなまた港フェスティバル

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

第一回の開催から67年目。水俣の沖合に浮かぶ「恋路島(こいじしま)」と、市街地を見下ろす「龍山(たつやま)」から付けられ…

防災アスロン人吉大会2023

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

関東大震災から100年を迎えるこの年に、「令和2年7月豪雨」に見舞われた熊本県人吉市にて“スパトライアスロン”から誕生し…

日奈久温泉カーネーション風呂

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

5月14日の母の日に、日奈久温泉の6施設で女湯限定「カーネーション風呂」が実施されます。これは、日奈久出身の若手地域おこ…

水俣ローズフェスタ・春2023

熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

エコパーク水俣のバラ園では、800種5000株のバラが色とりどりに咲き誇ります。 バラの浮かぶ池、園内を一望する展望所な…