list|波佐見町

schedule
きらきらフェスティバル
2022年度は終了しました 島瀬公園をメイン会場と…

schedule
肥前えむかえ繭玉まつり
※2023年は終了しました。次回の予定が決定しましたらお知ら…

schedule
柚木ホタル鑑賞会
柚木地区の里美町道路公園広場付近では、毎年数百匹のホタルが飛…

schedule
寿福寺「逆さ新緑」
初夏の季節になると、鮮やかな「逆さ新緑」が期間限定で一般公開…

schedule
ふるさとよしい市
2022年は中止が決定しました。 ソレイユ吉井にて開催…

schedule
世知原新茶まつりじげもん市
毎年5月の恒例のイベント「世知原新茶まつりじげもん市」が今年…

schedule
佐世保 春の植木市
2023年は終了しました。次回の開催が決まりましたらお知らせ…

schedule
SASEBO JAM FESTIVAL 2023
SASEBO JAM FESTIVAL(佐世保ジャムフェステ…

schedule
ゴールデンえぼし
ゴールデンウイークは家族でえぼしスポーツの里へ!大道芸猿回し…

schedule
させぼJAZZ 2023 at アルカスSASEBO
4年ぶりとなる「させぼJAZZ」の開催が決定! グラミー賞…

schedule
中尾山 桜陶祭
器販売はもちろんの事、普段中々見ることが出来ない窯元をめぐり…

schedule
寿福寺「逆さ紅葉」
2022年の公開は終了いたしました。2023年の公開が決まり…

schedule
河津桜とシロウオ漁
佐々川の河口沿いの全長1.5Kmに約300本の桜が植えられて…

schedule
西海橋春のうず潮まつり
2023年は終了しました。次回は秋の開催(10月下旬~11月…

schedule
梅ヶ枝酒造 春の蔵開き
2023年は終了しました。次回は秋の開催を予定しています。(…

schedule
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
2022年11月と2023年2月の土日祝日に予定しておりまし…

schedule
江迎千灯籠まつり
毎年8月23日と24日に行われるこの祭りは、約500年続く伝…

schedule
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
九十九島に沈む夕日を九十九島遊覧船パールクィーンから眺めるク…

schedule
三川内焼窯元はまぜん祭り
「はまぜん」とは窯で焼成する際の収縮による歪みを防ぐ為に器と…

schedule
波佐見陶器まつり
町内約150店の窯元・商社が出店し、多くの買い物客、やきもの…

schedule
早岐茶市
450年余り前の安土桃山時代、交通の要衝であった早岐では、漁…

schedule
長串山つつじまつり
毎年多くの来場者が訪れる長串山公園の春の恒例イベント。北九十…